どうも!川鍋裕輔です。
僕が子供の頃のお正月って言うと親戚が集まって大人たちは昼間からお酒飲んで子供たちは、かるたや凧揚げコマ回しなんかで遊ぶってのが主流だったの思うのですが、最近どうなんでしょうか?
SNSの普及でいろんな家庭のお正月を除き見ることができるので見ているんですが子供たちが正月らしい遊びをしている姿が見れません。
昔はお正月になるとコンビニに凧、売ってたけど最近売ってないですからね。
凧あげる場所もないからしょうがないんですかね。
電柱が地中に全部埋まるようになったら、また普及したりして。
男子は凧揚げしてコマ回して女子は羽子板して、そんな時代はもう古いのかもしれません。
やっぱり時代とともに正月の過ごし方も変わってきてるんですかね。
お正月番組も年々豪華さがなくなり特番も少なくなってる気がしますし。
できれば、お年玉も時代と共に無くなっていってくれるとありがたいんですけどねー。
三が日もあと残すところ1日!
さーて、どう過ごすかな。