広告 未分類

夏になると勝手に家にあがりこんでいる虫とどうしたら戦争せずに仲良く共存できるのか考えてみた。

2015-05-08_114359

どうも!ダンス講師 兼 ブロガーの川鍋裕輔です。

夏になると網戸、雨戸をしていようが気づいたら部屋に虫が!なんてことありますよね。

1日中、窓や玄関を締め切ってたって気づいたらいる。

我が家にも毎年、夏になるとどこからともなく奴らがやってきます。

夏になると家に勝手にあがってくる虫はどこから侵入しているのか!?

わたくしは決して虫が嫌いなわけではないんです。現にインスタに黄金虫を手の上に載せた写真もアップしてますし、今日も道ばたに仰向けで倒れていた蝉をおこしてあげたし。

ただただ気になるんです。

「おじゃまします!」とも言わずに勝手に家にあがりこんでいる奴らがどこから部屋に入って来ているのか!!

ということで、侵入口になっているであろう場所をあげてみましょう。

きっと虫はここから家にあがりこんでいるに違いないリスト!
1.排水溝
2.エアコンの室外機
3.換気扇
4.洗濯物にぶら下がりひっそりと
5.実は聞こえていないだけで「おじゃまします」と言って玄関から入って来ている

 

1の排水溝ですが調べてみると、 コバエやゴキブリなんかが侵入して来ることが多いようです。場合によってはネズミも。

中には、排水溝から侵入したか不明ですが、こんな珍客も。

対策グッズを調べてみたところ色々と出てきました。

殺虫剤がほとんどだったのですが、ネズミの侵入を防ぐ便利な道具があったので紹介します。

ねずみ駆除 防鼠ブラシ〜!

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ねずみ駆除 防鼠ブラシ RR-40ブラシ※侵入防止 ネズミ 撃退 退治
価格:432円(税込、送料別) (2016/8/10時点)

 

 

2のエアコンの室外機。こちらからもゴキブリが侵入してくることがあるそうです。

対策としてはホースにネットやストッキングをつけて侵入を防ぐことと、こまめな掃除が大切なようです。

ネットやストッキングのかぶせ方は、こちらの動画を見るとわかりやすいと思います。

より詳しく対策を知りたい方は、こちらをご覧ください。エアコンに虫やゴキブリが侵入?駆除や通気口の対策とコツ

対策グッズは、こちら。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

エバック EVUC ルームエアコン用防虫キャップ エバガード
価格:524円(税込、送料別) (2016/8/10時点)

 

 

3の換気扇。こちらからは小さい虫の侵入に悩まれている方が多いのか対策グッズがかなりありました。

こんな感じの。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

兼用型レンジフードフィルター 10枚入[換気扇フィルター]
価格:1005円(税込、送料別) (2016/8/10時点)

 

 

4の洗濯物にひっそりとくっついて来るパターンは洗濯物を取り込むときにしっかりと払いましょう!これで解決!

5の実は聞こえていないだけで「おじゃまします」と言って玄関から入って来ている。そんな虫が万が一いたらお茶でも出してあげてください(^^)

スポンサーリンク


夏になると家に勝手にあがって来ていると思われる虫、家の中で社会を築き上げている場合も!

家の中に定住してしまっていて産卵を繰り返しているなんてこともあります。

そんな時、ゴキブリに対して有効な手段をお教えします。

ゴキブリは5センチ以上のすき間があると生活できない!?

フジテレビで放送している、ホンマでっか!?でやってたんですけど、らしいんですよね。

本棚とかタンスを壁から5センチ以上、離せばゴキブリは家からいなくなるらしいです。

詳しくは、こちらから。習性を逆手に!「5cmの隙間」でゴキブリの住めない家になる

まとめ!バルサンは最終手段にしましょう!!

殺虫剤を使うのは簡単です。

しかしですよ。ほとんどの虫がただいるだけで我々には、なんの害も加えていないわけです。

上で書いたゴキブリ対策のような駆除をせずに家から外に出す方法。

家に入れない方法があるはずなので、まずはそちらからやってみてはいかがでしょうか。

共存、共存♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

川鍋裕輔

ダンス講師・ブロガー【経歴】月謝製のレッスンで、ひとクラス最高40人集客▶︎ダンススタジオグレア責任者▶︎総合格闘技クールチャンプチーフインストラクター▶︎フィットネスクラブスポフレ21インストラクター育成担当●集客・ダンススタジオのプロデュースが得意です

-未分類